2013年~2022年までのブログです。
2020年02月21日
支部会のご報告です。
関東支部の支部会が東京表参道のレストランにて開催されたそうですよ。
ご参加の皆様で。
馴染みのメンバーと初めましてのメンバーが集まられたそうで、色々と情報交換もでき、新しい繋がりができました!とのことでした。
お店とお料理の写真も送っていただいたのでご紹介しますね。
ヴィーガン中心の素敵な空間で美味しいランチをいただけたそうです。
松田支部長、お店の手配や段取り等、ありがとうございました!
ご都合の合わなかった皆さまも、次回はぜひ参加してみてくださいね!
=========================
~ベビーシャワージャパンはより豊かなマタニティライフを提案し、ベビーシャワー普及に取り組んでいます~
■HP⇒★
■インスタグラム⇒★
■Facebook⇒★
ぜひフォローしてくださいね。
<資格取得をお考えの方>
■ダイパーケーキマイスター⇒★
■ベビーシャワープランナー⇒★
お問い合わせはinfo@babyshower.or.jp、または03-6869-1089まで
=========================
2020年02月21日
★ HAPPY MAMA FESTA 名古屋 ★
2月28日(金)・29日(土)・3月1日(日)の3日間、愛知県の中部国際空港内、Aichi Sky Expo ホールAにてHAPPY MAMA FESTA名古屋が開催されます。(昨年の記事はこちらから⇒★)
当協会でも毎年恒例のダイパーケーキ製作体験のワークショップを出店いたします。
今年はこのような感じのダイパーケーキが無料で作れますよ!
タイムスケジュールは以下のようになっています。
(各回6名、2/28のセミナーは30名)
2/28(金)
- 1回目 10:30~11:00
- 2回目 11:00~11:30
- 3回目 11:30~12:00
- 4回目 13:00~13:30
- 5回目 13:30~14:00
- 6回目 14:00~14:30
- 7回目 14:30~15:00
- セミナー 15:30~16:00
- 8回目 16:30~17:00
2/29(土)
- 1回目 10:30~11:00
- 2回目 11:00~11:30
- 3回目 11:30~12:00
- 4回目 13:00~13:30
- 5回目 13:30~14:00
- 6回目 14:00~14:30
- 7回目 14:30~15:00
- 8回目 15:00~15:30
- 9回目 15:30~16:00
- 10回目 16:00~16:30
- 11回目 16:30~17:00
3/1(日)
- 1回目 10:30~11:00
- 2回目 11:00~11:30
- 3回目 11:30~12:00
- 4回目 13:00~13:30
- 5回目 13:30~14:00
- 6回目 14:00~14:30
- 7回目 14:30~15:00
- 8回目 15:00~15:30
- 9回目 15:30~16:00
皆様のお越しをお待ちしております!
=========================
~ベビーシャワージャパンはより豊かなマタニティライフを提案し、ベビーシャワー普及に取り組んでいます~
■HP⇒★
■インスタグラム⇒★
■Facebook⇒★
ぜひフォローしてくださいね。
<資格取得をお考えの方>
■ダイパーケーキマイスター⇒★
■ベビーシャワープランナー⇒★
お問い合わせはinfo@babyshower.or.jp、または03-6869-1089まで
=========================
カテゴリ:お知らせ(イベント等),ブログ
2020年02月10日
支部会のご報告です。
中部支部の支部会が名古屋市内のレストランにて開催されました。
中部支部では、支部会を2回開催されたとのこと。
まずは1回目に参加の皆様。
そして、2回目に参加された皆様。
どちらの回でも、お互いの近況報告や、今月末開催(2/28~3/1)のハピママ名古屋の事、それからダイパーケーキの作り方で分かりづらい部分の復習などをされたそうです。
早川支部長、お店の手配や段取り等、ありがとうございました!
ご都合の合わなかった皆さまも、次回はぜひ参加してみてくださいね!
=========================
~ベビーシャワージャパンはより豊かなマタニティライフを提案し、ベビーシャワー普及に取り組んでいます~
■HP⇒★
■インスタグラム⇒★
■Facebook⇒★
ぜひフォローしてくださいね。
<資格取得をお考えの方>
■ダイパーケーキマイスター⇒★
■ベビーシャワープランナー⇒★
お問い合わせはinfo@babyshower.or.jp、または03-6869-1089まで
=========================
2020年02月07日
★ POP UP SHOP in 西宮阪急百貨店4F ★
兵庫県宝塚市で活動されているベビーシャワープランナーAngeの畑中理恵子先生が、今月17日まで西宮阪急百貨店にて「Ange POP UP SHOP」 を開催されていますので、ご紹介しますね。
ダイパーケーキ(おむつケーキ)はもちろんのこと、国内ではまだまだ入手しにくいベビーシャワーグッズも多数取り揃えているとのことです。
そして、NEWデザインのダイパーケーキがこちら。
当協会法人会員、デルフィーノケア社の『マママスク』を使ったダイパーケーキ。
ウイルス対策が気になるこの時期、贈り物としても喜ばれそうですね。
そして、9日(日)には畑中先生によるダイパーケーキのワークショップも開催されます。
★ダイパーケーキワークショップ★
場所:西宮阪急百貨店4階ベビーセレクト
費用 : ¥1.100円(材料費込)
日程 : 2月9日(日)
時間 : am11:00〜 pm13:00〜 pm15:00〜
人数 : 各回先着2組(WEB受付2組)
可愛いラッピングをしてお持ち帰り頂けますので、そのままプレゼントにして頂けますよ。
まだ、若干の残席ございます。残席の確認・ご予約はこちらから ⇒ ★
お近くの皆様、ぜひお越しください!!
=========================
~ベビーシャワージャパンはより豊かなマタニティライフを提案し、ベビーシャワー普及に取り組んでいます~
■HP⇒★
■インスタグラム⇒★
■Facebook⇒★
ぜひフォローしてくださいね。
<資格取得をお考えの方>
■ダイパーケーキマイスター⇒★
■ベビーシャワープランナー⇒★
お問い合わせはinfo@babyshower.or.jp、または03-6869-1089まで
=========================
カテゴリ:お知らせ(イベント等),ブログ
2020年01月31日
代表理事冨田です。
1月24日に、岡山ビジネスカレッジのブライダル学科の学生さんを対象にベビーシャワーアンバサダー講座を開催しました。
若い世代にベビーシャワーを伝えていくことはこの文化を一過性に終わらせることなく繋いでいくこと。
ブライダル業界に羽ばたくみなさんが、自由な発想で新しい文化、新しい価値を生み出していってほしいと思います。
学校のホームページでもご紹介いただきました。
学生の皆さんの楽しそうなお写真がたくさん載ってますので、ぜひご覧くださいね。
⇒★
2月は名古屋の専門学校で開催します!
=========================
~ベビーシャワージャパンはより豊かなマタニティライフを提案し、ベビーシャワー普及に取り組んでいます~
■HP⇒★
■インスタグラム⇒★
■Facebook⇒★
ぜひフォローしてくださいね。
資格取得をお考えの方はこちらのページから⇒★
お問い合わせはinfo@babyshower.or.jp、または03-6869-1089まで
=========================
2020年01月23日
代表理事冨田です。
ベビーシャワープランナー1級講座2日目では、カメラクラスや話し方講座などを学びました。
カメラクラスでは、新谷先生がわかりやすく教えてくださいました!
カメラ知識は個人事業には必須ですね!すごく勉強になります!
そして、今日は講師として活躍するための話し方講座も!
自分の話し方を見る機会はめったにないので、皆さんの緊張が伝わってきます。
それぞれのよいところをシェアし、足りなかった部分を発見して、自分のものに!
次の課題もハードルが高いですが、たくさん考えて、失敗もして、乗り越えた先には「自信」という、どこにでも羽ばたける翼がやってきます。
明るさ満点のベビーシャワープランナー1級講座受講メンバーです!
次回も頑張ってくださいね!
=========================
~ベビーシャワージャパンはより豊かなマタニティライフを提案し、ベビーシャワー普及に取り組んでいます~
■HP⇒★
■インスタグラム⇒★
■Facebook⇒★
ぜひフォローしてくださいね。
<資格取得をお考えの方>
■ダイパーケーキマイスター⇒★
■ベビーシャワープランナー⇒★
お問い合わせはinfo@babyshower.or.jp、または03-6869-1089まで
=========================
2020年01月23日
当協会と親和性が高くいつもご協力いただいている日本アニヴァーサリー協会の2020フォトブースコンテストのご案内です!
いつもすごくステキなスタイリングで賑わうこちらのコンテスト!
今年は一般からも募集されるそうですので、ご興味ある方はぜひ!
カテゴリ:お知らせ(イベント等),ブログ
2020年01月23日
支部会のご報告です。
1/20(月)に、中四国支部の支部会が開催されました。
会では、先日のハピママに参加して気づいた事・残念に思った事・学んだ事などの感想や反省、今年の活動情報について情報交換されたそうですよ。
また、参加されたメンバーからは、「好きな事だけど、続けることが大変だったりもしますが、こうやって横の繋がりが出来て、相談しあえる仲間がいるのがとても心強いです!」との感想が。また次回の支部会が楽しみだねと話しながら散会されたとのことでした。
ご参加いただいた会員の皆さま、ありがとうございました!!
ご都合の合わなかった皆さまも、次回はぜひ参加してみてくださいね!
=========================
~ベビーシャワージャパンはより豊かなマタニティライフを提案し、ベビーシャワー普及に取り組んでいます~
■HP⇒★
■インスタグラム⇒★
■Facebook⇒★
ぜひフォローしてくださいね。
<資格取得をお考えの方>
■ダイパーケーキマイスター⇒★
■ベビーシャワープランナー⇒★
お問い合わせはinfo@babyshower.or.jp、または03-6869-1089まで
=========================
2020年01月20日
代表理事冨田です。
小泉進次郎大臣ご夫妻に男の子誕生のニュース、おめでたいですね!
育児休暇取得も大変な調整が伴われたと思いますが、影響力のある方の取得で日本社会の空気感が少しずつ変わっていくといいですね。
小泉大臣のブログでも発表されていましたが、
「妊娠・出産によってホルモンバランスが崩れ、産後の孤独な育児によって「産後うつ」になる方が約10%もいる」日本の現状。
2018年に発表された国立成育医療研究センターの調査では、出産後1年未満に死亡した女性の死因で「自殺」が最も多かったと発表され、早急な対策が必要だと指摘しています。
またある調査(Combi town調べ)によれば、妊娠中に不安を感じたことがあるかという問いに対し、「ある」と回答した人が95%、産後「子育てが辛い」と感じたことのある女性は88%にものぼります。
私達は「ベビーシャワー」が、産前産後の孤独の解消など、現状を改善していくための架け橋になれると考えています。
【私自身の経験から】
私がベビーシャワーを体験したのはアメリカロサンゼルスに渡り1年半ほどたった、第2子の出産のときです。
ロスでできた友人達が私のために集まってくれ、持ち寄りランチで楽しい時間を過ごしました。
予定日より20日早く生まれてきてしまうというハプニングにみまわれ、準備が整っていないまま、アメリカの病院で例に漏れず2日で退院させられました。
言葉が思うように通じない国で、頼れる親類もおらず、そんな私たち家族を助けてくれたのはベビーシャワーをしてくれた友人達でした。
・体もまだ回復の途中、
・家には4歳の長女がいて、幼稚園への送迎もある(アメリカに送迎バスはありません)
・日本のように簡単にお惣菜なども売っていない
・常に究極の寝不足状態
あの時みんなの助けがなかったら・・・
長女の送迎を引き受けてくれ
時には自分の家のご飯のおかずを分けてくれ
「何か手伝えることがあったら言ってね」と言葉をかけてくれ
あの大変な1か月を乗り切ることができたのはまぎれもなくそのコミュニティがあったからです。
その後の子育ての中でも、幾度となく助けてもらいました。
【ベビーシャワーは何のため?】
先日もブログで触れましたがベビーシャワーはそのキラキラと華やかな部分だけを見て、滝川クリステルさんのベビーシャワーの時のようにこんな声もよく聞かれることです。
記事はこちら⇒★
「マタニティハイの状態にしか思えない」
「高齢出産だし、出産前にこういうのできるのがすごい。無事に生まれてくれればいいけど」
etc・・・
ベビーシャワーは「妊婦さんに寄り添い安産を願う」パーティです。
産前に信頼できるコミュニティを感じられることは、産後の子育てにも大きく影響すると感じます。
男性の育児休暇取得など、制度は整いつつありますが、取得率はたったの6%程度。
ワンオペ育児をせざるを得ない現状も多々あるでしょう。
地域のコミュニティにも、出かける気力さえないほど育児に疲れ果てている方もいらしゃるでしょう。
ネット情報は無数に溢れていますが、良質な情報ばかりとも限らず、「余計に不安な気持ちになってしまった」という声もよく聞かれることです。
100のネット情報よりも、話を聞いてもらったり、信頼できる先輩ママからの「大丈夫よ」の一言がどんなに救われることでしょう。
ベビーシャワーの発祥国アメリカの歴史を辿ると、植民地時代、贅沢な食事を提供する余裕のない貧しい植民地の女性でさえ、妊婦の家で「出産パーティ」なるものを開き、友人に囲まれながら出産の痛みを分かち合い、労働と出産を経験したといいます。
1940年代にはベビーシャワーがひとつの儀式として定着するわけですが、米国の家族の儀式に関する本の中で、歴史家のエリザベス・プレックは、「植民地時代や19世紀を通じて子供の誕生のために集まった女性の共同体は、女性の間の「ゆりかごから墓場まで」の精神的支援システムの一部だった」と説明しています。
前述の私の経験談は海外生活という特別な場所でのコミュニティであったかとは思いますが、置かれた状況や出産年齢に関わらず、産前・産後に安心して話ができる場所は必要不可欠です。
2019年の出生数86万人という深刻な人口減少に対し、私たちができることは「生みやすく育てやすい環境」を整えていくことです。
盛大なパーティも素敵ですが、2~3人で安産を願い励ます気軽なお茶会であってもいいと思うのです。
ベビーシャワーが生み出す「コミュニティ」や「時間」がこのような社会問題の解決への架け橋になることを切に願っています。
カテゴリ:ブログ