ブログ ブログ

2013年~2022年までのブログです。

滝川クリステルさんのベビーシャワーに思うこと

代表理事冨田です。

滝川クリステルさんのベビーシャワーの記事、話題になりましたね。

ネットニュースでご覧になった方も多いのでは?

こんな記事も見受けられました。

https://www.cyzo.com/2019/12/post_224028_entry.html

「マタニティハイの状態にしか思えない」「高齢出産だし、出産前にこういうのできるのがすごい。無事に生まれてくれればいいけど」など様々な声があったようですね。

実際私達が活動をはじめた6年前から、「生まれる前にお祝いするなんて」という声もよく聞かれます。

日本では「産前にお祝いする」というアメリカナイズされたベビーシャワーの「イメージ」に抵抗感がある方もいらっしゃるでしょう。

でも、ベビーシャワーは単なるSNS映えするパーティではありません。

妊婦さんに「寄り添う」パーティです。

どんな年齢の出産であっても、どんな立場の人であっても、出産に対する不安は誰しもが持ち得る感情ですし、出産の痛み、産後どうなるのか、何を準備しておいたらいいのか、などなど、ネットの情報があってもわからないことはいっぱいありますよね。

そんな妊婦さんを囲んでただ話をするだけでも、楽しかったり、励まされたり、気持ちが楽になったり、勇気づけられたり。

そんなコミュニティを感じられることがベビーシャワーのよさだと思います。

もしあなたのまわりで「ベビーシャワーなんて・・・」という声が聞こえてきたら、「妊婦さんに寄り添うことができる時間」「安産祈願のパーティ」とぜひ伝えていただけたらと思います。

ベビーシャワーでたくさんの繋がりができ、ママたちをサポートできるコミュニティを形成していくことができるとよいですね。

20140413crosstokyo_260-001

=========================

~ベビーシャワージャパンはより豊かなマタニティライフを提案し、ベビーシャワー普及に取り組んでいます~

■HP⇒★

■インスタグラム⇒★

■Facebook⇒★

ぜひフォローしてくださいね。

 

<資格取得をお考えの方>

■ダイパーケーキマイスター⇒★

■ベビーシャワープランナー⇒★

お問い合わせはinfo@babyshower.or.jp、または03-6869-1089まで

=========================