ブログ ブログ

2013年~2022年までのブログです。

秋期プランナー講座2日目

11月スタートのプランナー講座、2回目はカメラクラスと装飾クラスです。

この回はとても重要なクラスで、特にカメラワークは必要不可欠なスキル。

カメラ講師はプロカメラマンとしてご活躍の吉谷和加子先生にお願いしています。

和加子先生は、すごく柔らかいお写真をとてもうまく撮ってくださる先生で、先生のお人柄そのものに写真が柔らかくて、仕上がりがベビーシャワーの雰囲気にぴったり。

そして授業もとてもわかりやすい。

IMG_7927

 

みんな真剣。

IMG_7929

 

どうでしょうか?先生のご指導どおりに・・・・雰囲気がとてもよい写真になりました。

 

IMG_7937

 

 

そして午後は、藤田先生のクラフトアイディアソースがたくさん学べるクラス。

手軽に、安価で、オシャレに見える極意。

藤田先生は、ご主人のお仕事でアメリカ生活5年の経験者。

パーティもたくさん経験されていて、さすがプロの仕事!と言える細かな作業から、どんなに不器用でも簡単にできる見栄えのよいものまで幅広く教えてくださいます。

アイディアは無限。授業の時間で伝えきれないところは宿題へ。

IMG_7942-001

IMG_7945-001

宿題はとても大事。

学んだことを自分の身にちゃんと残すには、やはり復習が必要です。

お金と時間をかけて受講していただく以上、しっかり身につけて卒業していただきます^^

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

妊婦の新しいお祝いのカタチ、

ベビーシャワー、ダイパーケーキ(おむつケーキ)のことなら・・ベビーシャワージャパン

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

秋期プランナー講座始まりました

秋のベビーシャワープランナー講座が始まりました。

 

今回も、大阪、名古屋、東京と多数の都市からご参加いただいています。

1回目はベビーシャワーで行うゲームなどを一緒にやったり、クラフト装飾を作成したり、みんなでワイワイと楽しいクラスです。

IMG_7485

 

ゲームもたくさん体験!実際体験しながら、より盛り上がるゲームや楽しませ方を学びます。

また実際アメリカで行われているベビーシャワーがどんなものか見たり、日本でのアプローチの仕方などを中心に勉強します。

 

IMG_7500

 

クラフト装飾も、手間がかからず、より安価で見栄えのするものを中心に制作。

 

IMG_7502

IMG_7504

 

お子さんをお預けになってのご参加だったり、遠方からのご参加だったりと、みんな真剣そのもの!

でも第一回目の講座は特にベビーシャワーそのものを体験し、学ぶクラス授業なので、お話もはずみ、楽しみながらのお勉強です。

また半年感、楽しいクラスになりそうです♪

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

妊婦の新しいお祝いのカタチ、

ベビーシャワー、ダイパーケーキ(おむつケーキ)のことなら・・ベビーシャワージャパン

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

9月ベビーシャワープランナー養成講座第4回

9月のベビーシャワープランナー養成講座のテーマは

「ダイパーケーキ応用」

「ベビーシャワープランニング」

 

最終回の卒業制作に向けて、具体的なプランニングの学習。

IMG_6524-001

IMG_6527

 

応用編では、ダイパーケーキマイスター養成講座よりさらに具体的に、実際に自分で販売する際の金額のつけ方や、利益、販売方法などをさぐっていく大事な学習。理事の2人が実際に販売の販売の中で経験してきたトライ&エラーをわかりやすく伝えていきます。

みなさん、宿題の作品も持参。

 

IMG_6535

お金をいただいて、プロとして販売するということは簡単なことではありません。

きちんと利益を出して続けていける方法を学習していきます。

 

 

 

妊婦の新しいお祝いのカタチ

ベビーシャワー、ダイパーケーキ(おむつケーキ)のことなら

ベビーシャワージャパン

2014年春期ベビーシャワープランナー養成講座③

ベビーシャワープランナー養成講座、第三回目は、池上真麻理事によるフラワーアレンジメントレッスンでした。

プランナー3-1

フラワーアレンジメントも、もちろんダイパーケーキやベビーシャワーでの用途として、その技術とコツと工夫をお伝えしていきます。

一日で3作品!も作って頂きましたよ~

プランナー3-3

細かい手先の作業も多いので、休憩はこまめに取って頂き和気藹々と学んでいただきました。

プランナー3-4

 

プランナー3-2

 

プランナー3-5

 

フラワーアレンジメントは、場を華やかにしてくれますね!

ベビーシャワーパーティにもぜひ置いて頂きたいと思います。

また、さらに教室運営についてのお話も講義して頂きました。

 

この日も一日長丁場のレッスン、お疲れ様でした!

 

 

 

妊婦の新しいお祝いのカタチ

ベビーシャワー、ダイパーケーキ(おむつケーキ)のことなら

ベビーシャワージャパン

2014年春期ベビーシャワープランナー養成講座②

ベビーシャワープランナー養成講座、2回目はカメラ講座と製作でした。

プランナー2-3

ダイパーケーキにフォーカス!

ダイパーケーキを美しく撮る技術を理論的に、また実践的に学んでいただきます。

光の使い方、ホワイトバランスが決め手です!!

希望者には講師によるポートレート撮影もありました。

皆様がいずれ講師になられた時のために、、、

プランナー2-2

まだまだ講座は終わりません。

ベビーシャワーは空間演出もKeyになります!

装飾のアイディア、パーティセッティングの勉強など、休憩も惜しんでみっちり学習です!

プランナー2-1

同じ作業の繰り返しも続きましたが、作ったものをみんなで共有すると効果的に学べますね!

講座では、実践に実践を重ね、「家に帰ったらできなかった」ということのないように宿題もこなしていただきます。

この日もハードな一日でした。

皆様お疲れ様でした!

 

 

 

妊婦の新しいお祝いのカタチ

ベビーシャワー、ダイパーケーキ(おむつケーキ)のことなら

ベビーシャワージャパン

2014年春期ベビーシャワープランナー養成講座①

プランナー1

すがすがしい5月。

ベビーシャワープランナー養成講座、始まりました。

こちらの養成講座は月1回x5回コース。

毎回一日中みっちりとやって頂きます。

まずは、ベビーシャワーについてしっかりと理解を深めていきます。

プランナー2

実際にベビーシャワーでよく使うゲームも体感して頂きましたよ。

何をしているところか分かりますか?

3プランナー

 

こちらはみなさん一気飲み??

プランナー4

 

単純なゲームですが、意外と盛り上がるものです^^

もちろん、ゲームで楽しむばかりでなく、、、

真剣に製作にも取り組んで頂きました。

プランナー5

こんなものが作れるんですよ。

目からうろこのポンポン製作。

 

皆様、一日お疲れ様でした!

一か月後までに、復習、そして課題も頑張って下さいね!

 

ベビーシャワープランナーを修了されますと、協会認定講師となりダイパーケーキマイスター養成講座を開催することができます。

また将来的にはベビーシャワーのプランニングに携わることもできます。

ベビーシャワーは、ご自宅でもできますし、たとえばカフェや個室を貸切にして、、豪華にホテルで結婚式並に!ということも勿論ございます。

芸能人の方の中では、だいぶ浸透しているようで、ベビーシャワーをして頂いた、などの報告をブログで見ることができますね。

協会ブログでもそのような様子をご紹介していきたいと思っています。

 

 

妊婦の新しいお祝いのカタチ

ベビーシャワー、ダイパーケーキ(おむつケーキ)のことなら

ベビーシャワージャパン